柏市チャレンジ支援補助金が採択されました

7月3日から受け付け開始の柏市チャレンジ支援補助金の交付決定通知書が届きました。
みなさまも日ごろのビジネスに補助金の活用を検討されてはいかがでしょうか。

柏チャレンジ補助金(最大50万円)

目的

商品・サービスの開発や販路拡大等に取り組む市内中小企業者等に対し,補助金を交付することにより事業活動の活性化を図り,市内経済の振興に資することを目的とします。

補助対象事業

1 新たな製品の製造又は新たな商品もしくはサービスの提供や実証事業(新商品開発等事業)
2 販路拡大を図るために実施する事業(販路拡大事業)
3 その他事業活動の活性化のために実施する事業(その他事業)

補助対象者

市内に主たる事業所等を構え,商品・サービスの開発や販路拡大等に取り組む中小事業者等

中小企業に淘汰の波

日経新聞の1面にこんな記事が出てました。人手不足や物価高騰で資金繰りが回らなくなっている企業が増えてきているとのことです。確かにコロナの時は助成金とかで手厚く保護されていたのが、コロナも収束してお金がなくなってきたということなのかな。
事業再構築補助金とかで大胆な業態転換などが必要になる会社が増えそうです。

第13回小規模事業者持続化補助金

第13回小規模事業者持続化補助金の公募が開始されました。
個人事業主、小規模事業者にとっては非常に扱いやすい補助金です。
是非検討されることをお勧めします。

〇補助上限:[通常枠] 50万円
[賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠] 200万円
※インボイス特例対象事業者は、上記金額に 50 万円の上乗せ
〇補 助 率:2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は3/4)
〇対象経費:機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費